ガラスフィルム施工

glass_film

今年の夏の猛暑はガラスフィルムで防ぐ!

遮熱フィルムで日射熱大幅カット
フィルム有無で温度差は最大6℃も!

年間で電力消費の最も多い夏季ピーク時、建物内に入り込む熱量の71%は窓などの開口部から侵入すると言われています。それだけに開口部に省エネ・節電対策する事は非常に効果的な省エネ対策です。
例えば普通の窓ガラスに3M製の窓ガラスフィルムNano80sを貼った場合、窓からの日射熱を抑えて窓ガラス付近の温度差を最大で6℃も下げる事ができます。室温の上昇を抑えて空調効果がUPします。
遮熱効果だけでなく紫外線カット、万が一の台風によるガラスが割れても飛散防止効果によってガラスの飛散を防ぐこともできます。遮光、遮熱効果を機能を高めたフィルムもお選びいただけます。
遮熱効果のあるガラスフィルムを貼り付けてもNano80sなど見た目がほとんど変わらないフィルムもあります。
それぞれの窓まわりのお悩みに対して最適なガラスフィルムをご提案させていただきます。

  • 猛暑の日射熱を最大で50%カット!室内温度を下げて空調効果が大幅UP

  • 熱射率も75%カット!ガラスにフィルムを
    貼るだけで、温度差6℃の快適空間

  • UV(紫外線)も99%カット!
    カーテンの傷み具合も軽減されます

  • フィルムは50種類以上から選べます
    多彩な色柄・デザイン・機能性

  • ガラスが割れても飛び散らない
    地震や台風の際の飛散防止効果

  • 見た目もほとんど変わりません
    大げさに暗くならずに効果を発揮!

施工の流れ

  • サッシ・ガラスの清掃

    ガラスにゴミや埃がないようキレイに仕上げます。

  • フィルムの貼りつけ

    慎重に施工液をまきながら、仮圧着します。

  • エッジカット

    ガラスのサイズに合わせてカットします。

  • 本着圧

    圧着用スクイージーでしっかりと圧着。

  • 清掃・仕上げ

    ゴミの付着などで隙間が出来ていないか確認しながら仕上げます。

こんなお客様におすすめです

  • 窓からの日差しが暑くてエアコンが効かない

  • 吹き抜け上の窓からの採光で室内が高温になってしまう

  • 台風や強風によるガラスが割れるのを防ぎたい

  • 防犯目的で1階の窓ガラスにフィルムを貼りたい

  • 西陽が眩しいので、遮光フィルムを貼りたい

  • 目的に合わせたガラスフィルムをアドバイスして欲しい

施工実績

千葉県茂原市某眼科様 ガラスフィルム施工(遮熱効果)

遮熱窓ガラスフィルム施工【千葉県茂原市】

千葉県茂原市の某医院様の待合室にある吹き抜けのあるガラス窓に遮熱フィルムを施工させて頂きました。吹き抜けの待合室の採光用の窓ガラスから入ってくる日差しによって室内の温度が上がってしまう為遮熱フィルムのご相談を頂きました。熱量は防ぎたいけど室内が暗くなるのも避けたいとの事で3M製のNano70sフィルムを施工。室内の明るさはほとんど変わらずに日射熱、紫外線を防いでくれる優れものです。施工は1日で完了。

詳しくみる

千葉県君津市某美容室様 Nano70sフィルム貼り(遮熱)

見た目は変わらないのに効果抜群!日差し対策は遮熱フィルム!

日差しが強く入ってきている為、夏かなり暑いとの事で
Nano70sフィルムを美容室様に貼らせて頂きました。
窓ガラスにフィルムを貼っても外からの見た目はあまり変わりません。
変わらないのに日射調整をしてくれる優れもののフィルムです♪

詳しくみる

千葉県市原市某公共施設様 NV25(遮熱スモーク)ガラスフィルム貼り(遮熱)

夏の猛暑対策に遮熱フィルムを貼ってエアコン効果UP!

夏の日差しが強くて室内のエアコンが効かないとお困りの事務所で働く方からご相談を頂き、今回遮熱フィルム施工のご提案をさせて頂きました。いくつか遮熱フィルムのサンプルを取り寄せて確認した後施工させて頂いています。遮熱フィルムには様々な種類があり見た目がほとんど変わらない遮熱フィルムから、効果を最大限に発揮するスモークフィルムやミラーフィルムなど数多く存在します。今回は少し室内が暗くなりますが遮熱効果は最大のスモークフィルムで施工させて頂きました。施工後は驚くほど窓際の温度が下がり室内エアコンの効きも大きくUPしました。年々暑くなる日本の気候にはカーテンやブラインドだけでは日射熱を防ぎきれなくなってきています。窓からの日射熱をガラスフィルムで防ぐ選択肢もお考えください。

詳しくみる

千葉県君津市某歯科医院様 待合窓ガラス 飛散防止フィルム施工(飛散防止)

千葉県君津市の某歯医者様の大きなFIX窓(はめ殺し窓)に飛散防止フィルムを施工させて頂きました。台風や強風によって駐車場側の小石が跳ねてガラスに当たってしまうと割れてしまい大きなガラスが飛散してしまう可能性があった為です。3M製の飛散防止フィルムはガラスが割れても飛散しないため万が一の災害から被害を防ぐことができます。

詳しくみる

千葉県君津市 一般住宅 飛散防止フィルム貼り

千葉県君津市で飛散防止フィルムを施工させて頂きました

千葉県君津市で掃き出し窓に飛散防止フィルムを施工させて頂きました。台風などの強風の際にガラスが割れて飛び散ると大変危険ですが、この飛散防止フィルムを施工すると割れても飛散してしまわないため家の中にガラスが飛び散ることを防ぎます。しかもUV99%カットなので大切な家具やフローリングを紫外線から守ってくれる効果も備えています!

詳しくみる

千葉県千葉市某事務所様 アンバー35LEフィルム貼り

西日の熱量を抑える意味で遮熱、断熱に優れたアンバー35LEを貼らせて頂きました。
Nanoシリーズの性能は高いのですが、値段も恐ろしく高い。
そこで、安価ではありますが性能はNanoシリーズに負けず劣らずの窓ガラスフィルムが
アンバー35LEなのです。
アンバー35は2種類ありますが、冬場の熱を外に逃がさない断熱効果があるのは35LEです。
左上の写真の左の窓は施工前、右の窓は施工後です。

詳しくみる

お電話でのお問い合わせ

0120-030-042

電話受付 9:00〜18:00 (⽇祝⽇を除く)

メールフォームでの
お問い合わせ

メールでご相談・お⾒積り

24時間/365⽇お問い合わせ受付中!

Since 1979

お⾒積り無料です・
お気軽にご相談ください

  • 定期清掃・クリーニング・
    リフォーム対応エリア

    千葉県内(⼀部地域を除く)

  • カーペット染⾊
    対応エリア

    全国対応(⼀部地域を除く)

トップに戻る