スタッフブログ
今年はカビが生えやすい?天井エアコン編
![](http://ability-kisarazu.com/wp/wp-content/uploads/2024/07/bb01677bf07d1ba4aa7249ee2b41e1ac-300x225.webp)
千葉県君津市にあるお取引き様の
事務所にある天井エアコンの内部洗浄を
行わせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/9b1ba2bbc539d288757ac3051b1fd2e6.jpg?1696065582)
今年はどこのエアコンもカビ汚れが凄く、
分解して中のパーツを見てみるとヘドロや
カビで真っ黒に汚れている所がほとんどです。
この異常気象のせい?か猛暑が続いた為か、
どこも同じ様に真っ黒に汚れてます。
今年は異常です😅
今回ご依頼頂いたのは長年お取引きを
させて頂いている会社さんで、
そちらの事務所のエアコンクリーニングです。
エアコンを分解し準備ができたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/fb3add39ddeb7139840fcd026d0670a3.jpg?1696065465)
天カセエアコン2台を同時に洗浄、
洗うと出てくる出てくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/809893ba9484dffbe5392f2541049641.jpg?1696065142)
真っ黒な汚水が😩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/c1d8c75b7ef581c23728ecbcdabc0f24.jpg?1696065618)
2台同時に洗えば時間も短縮です。
天井にあるエアコンの中が
汚れているのか、いないのかを確認したい
そんな時は、
エアコンの吹き出し口を見てみてください。
吹き出し口が黒くなっていたら、
残念ながら中はカビだらけです😥
プロに洗ってもらう様にお願いしましょう。